
サムライダイニング盃では、富士山・阿蘇山・桜島の3種類の溶岩を取り揃えています。また、遠赤外線効果でお肉が焦げにくく、ふっくらと焼き上がります。それぞれの溶岩の焼き上がり具合を愉しんでください。
サムライダイニング盃では、富士山・阿蘇山・桜島の3種類の溶岩を取り揃えています。また、遠赤外線効果でお肉が焦げにくく、ふっくらと焼き上がります。それぞれの溶岩の焼き上がり具合を愉しんでください。
個室完備!また、溶岩焼きは煙が立ちにくく、焼肉臭が福や髪に移りにくいために、女性も安心です。
壁一面には、700種を超える焼酎や、30種の日本酒を中心とした「和酒」がずらっと並んでいます。
溶岩焼きは、ブロックの塊肉でも遠赤外線効果で中までしっかり火が通り、ふっくら焼きあがるのが特徴。
サムライダイニングならではの自慢の焼酎&黒板アート(和酒の味のチャート)が。
焼酎は70種以上ご用意!その他、梅酒・果実酒・カクテルも豊富で女性にも喜ばれます♪
モダンなデザインの入り口が目印です。そのまま2階へお進みください。
コース料金 | 5,000円(税抜き) |
コース品数 | 11品 |
利用人数 | 2名~のご予約 |
補足事項 | 要予約です |
コース内容
●お刺身盛り合わせ ●サラダ ●つけ合わせキャベツ ●国産鶏の唐揚げ (溶岩焼き) ●生麩田楽 ●牛タン一枚焼き ●せせり ●とりももコース料金 | 6000円(税抜) |
コース品数 | 11品 |
利用人数 | 2名~のご予約 |
補足事項 | 要予約です |
コース内容
●お刺身盛り合わせ ●サラダ ●つけ合わせキャベツ ●国産鶏の唐揚げ (溶岩焼き) ●生麩田楽 ●Tボーン ●せせり ●とりもも ●月見つくね ●焼きおにぎり ●デザートコース料金 | 5,000 円 |
コース品数 | 11品 |
利用人数 | 2名~のご予約 |
補足事項 | 要予約です |
コース内容
●刺身盛り合わせ ●サラダ ●つけ合わせキャベツ ●生麩田楽 ・鶏のから揚げ ●和牛サーロイン角切り ●和牛肩ロース ●和牛もも ●和牛ブリスケ ●焼きおにぎり ●デザートまずは乾杯! | ●生ビール(サントリープレミアムモルツ)●超炭酸ハイボール●梅酒(ロック・水割り・ソーダ割り)●酎ハイ(梅・レモン・巨峰・ライム)●グラスワイン(赤・白)●コーラ●ジンジャーエール●レモンスカッシュ●ウーロン茶●ノンアルコール梅酒ソーダ |
焼酎(麦) | ●二階堂(大分)●いいちこ(大分)●雪州(長崎)●ちんぐ(長崎)●黒ちんぐ(長崎)●村主(長崎)●中々(宮崎)●閻魔(大分)●一粒の麦(麦・鹿児島)●つくし白(麦・福岡)●つくし黒(麦・福岡)●よかいち(麦・京都)●確蔵(麦・長崎)●おびの蔵から(麦・大分) |
焼酎(米) | ●山せみ(宮崎)●武士者(熊本)●天草(長崎)●吟香露(福岡) |
焼酎(泡盛) | ●八重泉(沖縄)●久米仙(沖縄) |
焼酎(その他) | ●朝日(黒糖・奄美大島)●たんたかたん(しそ・北海道) |
焼酎(芋) | ●小牧(鹿児島)●伊勢吉どん(鹿児島)●一尚ブロンズ(鹿児島)●一尚シルバー(鹿児島)●国分(鹿児島)●黒霧島(宮崎)●島美人(鹿児島)●黒櫻島(鹿児島)●富乃宝山(鹿児島)●吉兆宝山(鹿児島)●さつま無双(鹿児島)●農家の嫁(鹿児島)●さつま木挽(鹿児島)●蔵の師魂(鹿児島)●芋麹 芋(鹿児島) |
住所 | 愛媛県松山市三番町2丁目5-2 三栄ビルNO.2 2F |
---|---|
アクセス | 大街道から三番町通りを勝山方面へ。八坂通り交差点手前の右手 |
TEL | 089-931-2454 |
営業時間 | 月~土、祝日、祝前日: 18:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30) |
定休日 | 日 祝前日であれば日曜日も営業。その場合は月曜日はお休みさせていただきます。 |
お店情報
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DC、DINERS、JCB、銀聯 |
---|---|
電子マネー | 利用不可 |
料金備考 | - |
お席
総席数 | 71席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 40人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
禁煙・喫煙 | 禁煙席なし |
設備・その他
バリアフリー | なし |
---|---|
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | なし |
お酒 | 焼酎充実、日本酒充実 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ウェディングパーティー 二次会 |
- |
備考 | - |
みんなの#サムライダイニング盃-sakazuki-
お気に入りのシーンをインスタグラムに『#サムライダイニング盃』をつけてアップしよう!